784 >>772 処理水の海洋放出 科学に基づく理解広げよ 【処理水の海洋放出】 一、(中国側の反応について)度を越した行動は早く自制し、中国国民の不安をどう収めていくか。科学的根拠に基づいて正しい理解を広げることに双方努力すべきだ。 一、(中国による日本産水産物輸入の全面停止への対応について)モニタリング(海水に含まれる放射性物質の分析)が始まった。その結果を日本語や英語のみならず、他の言語でも分かりやすく伝えることも一つの手法だ。 一、日本が行うモニタリングはIAEA(国際原子力機関)がレビューしている。国際的監視を受け入れている実態をよく説明し、対話によって両国の認識の開きを埋めていくことが、争いを防ぐことにつながるのではないか。日本政府の積極的な努力を期待したい。 匿名さん2023/08/31 12:46