000

公明党 (政党総合スレ)

+本文表示

よろしくお願いいたします。

544


>>374>>481
自民 公明と交渉決裂の東京28区に候補擁立
7/19(水) 16:26

次の衆議院選挙に向けた選挙区調整を巡り、自民党は「10増10減」の対象となる選挙区のうち、公明党との交渉が決裂した東京28区を含む5つの選挙区で候補予定者を決めた。
対象となる15都県の134選挙区のうち、公明党が擁立する選挙区を含む133で対応を決め、決まっていないのは神奈川4区のみとなる。

 自民党・森山選対委員長:「(公明党とは)連立を組ませていただいているわけですから、連立を組む最大の目的は与党の議員を1人でも増やすということが極めて大事なこと」

東京28区は公明党が独自候補の擁立を探ったものの、自民党の反発で取り下げた。選挙区調整の対立で公明党が5月、東京で自民党との相互推薦をとりやめると決めていた。
自民党内では公明党の対応次第で28区での擁立を取り下げる可能性も取り沙汰される。

544 への返信コメント(3件)

545


>>544>>481
自民、衆院東京の擁立完了=公明との修復、一段と悲観論
2023-07-19 19:41

自民党は19日、東京都内の五つの衆院小選挙区で次期衆院選の公認候補となる支部長を決め、東京の擁立作業を終えた。与党の選挙協力を復活させるための材料として公明党に譲ることを検討してきた28区も含まれる。今回の決定により関係修復は一段と困難になったとの見方が出ている。

自民の森山裕選対委員長は5支部長選任について「公明党とはお互いに理解ができている」と党本部で記者団に強調、東京での自公協力をなお模索する考えを示した。
これに対し公明幹部は自民の28区擁立について「既定路線だ」と淡々と受け止める一方、「東京で自民候補を推薦しない方針は変わらない」と突き放した。

公明は29区に加えて28区でも独自候補を擁立したいと主張したが自民に拒否され、5月下旬に東京の選挙協力解消を通告した。
自民はその後、28区を巡る態度を軟化させ公明に関係修復を呼び掛けてきたが、公明は「今さら要らない」と強硬姿勢を堅持。自民としてはこれ以上の空白は許されないと判断し、自前候補の擁立に踏み切ったとみられる。

548


>>544
◆対立に嫌気が差した支持者はどう動く?

 自民党が決定したのは東京8、9、12、15、28の各選挙区。特に新設の28区は公明が候補擁立を主張したが自民が拒否し、公明が東京での協力解消を宣言する原因となった選挙区だ。

自民党は今回、その28区で意向を通した一方で、12区に公明との結び付きが強い現職の高木啓氏(比例東京)を擁立。公明側からは「良い話だ」と歓迎の声が上がった。公明が現職を擁立した29区を巡っては、自民の茂木敏充幹事長が6月、都連会長の萩生田光一政調会長、高島直樹都連幹事長に支援を求めるなど、関係修復を模索する。
 公明側にも関係を戻したい事情がある。29区には、日本維新の会が元大阪市議の公認を内定。元市議は前回の参院選東京選挙区で落選したが、53万票超を獲得し次点。東京で自民に協力しないとした決定は変わっていないが、「小選挙区は自民の協力がなければ勝てない」(公明関係者)と危機感を募らせる。
 ただ、ある自民元職は「今回の対立で嫌気が差した自民党員は公明になかなか協力できない」と語り、修復の難しさを指摘する。

551


>>374>>544
公明、東京28区言及避ける
自民の衆院支部長決定
2023/07/20/13:10

公明党の北側一雄副代表は20日の記者会見で、自民、公明両党の亀裂の引き金となった東京28区を含む都内の5選挙区で次期衆院選の公認候補予定者となる支部長を追加決定した自民の対応に言及を避けた。「自民で決められたことだ。コメントはない」と述べた。

一方で、次期衆院選に向け自民と合意した選挙協力を巡り、対象から外れた東京での協力に重ねて期待を示した。公明が候補者を擁立する東京29区に関し「方向性として自公の連携強化が大事だ」と強調した。

衆院選全体については「自公の信頼関係をさらに向上させ、政権選択選挙を勝てるようにしていく」と語った。

中国地方版の掲示板一覧

copyright© hostlove.com All Rights Reserved.

トリップキーとは?

個人を識別するためのキーです。
トリップキーに入力された文字列から、
毎回同じ暗号文字が生成
されます。

例:[ホスラブ] → u7hgpnMxsk

※他者にはトリップキーに入力された文字列が分からないと、同じ暗号文字を作ることはできないため、掲示板などで個人を証明するために用いられています。
※16文字以内で他者に推測されない任意の文字列を使用してください
1.アクセスログの保存期間は原則1か月としております。
尚、アクセスログの個人的公開はいたしません。
2.電話番号や住所などの個人情報に関する書き込みは禁止します。
3.第三者の知的財産権、その他の権利を侵害する行為又は侵害する恐れのある投稿は禁止します。
4.すべての書き込みの責任は書き込み者に帰属されます。
5.公序良俗に反する投稿は禁止します。
6.性器の露出、性器を描写した画像の投稿は禁止します。
7.児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律(いわゆる児童ポルノ法)の規制となる投稿は禁止します。
8.残虐な情報、動物を殺傷・虐待する画像等の投稿、その他社会通念上他人に著しく嫌悪感を抱かせる情報を不特定多数の者に対して送信する投稿は禁止します。

利用規約に反する行為・同内容の投稿を繰り返す等の荒らし行為に関しては、投稿者に対して書き込み禁止措置をとる場合が御座います。

お手持ちのスマートフォンで下記QRコードを読み取ってください

友達にこのページをLINEで送信する事が出来ます。

名前/性別6文字マデ

トリップキー16文字マデトリップキーとは

コメント本文必須

残り文字

ハッシュタグ

記号(@、+、-、!、?など)はご利用いただけません。

画像5MBマデ(JPG|GIF|PNG)


削除PASS半角英数4~16文字マデ

共有動画YouTubeの共有URLを貼り付けて下さい。

ホスラブは完全匿名で投稿できますが、ガイドラインをよくお読みになってご利用ください。

同意して投稿

ローカルルールと検索方法

政治・選挙・国際政治(社会・政治・経済)

ローカルルール違反の話題作成は削除対象になります。