733 >>731>>700 「一番の災害は森友事件」公明党の石井啓一幹事長、犠牲者多数の自然災害列挙の上で発言 2023年08月23日21時11分 公明党の石井啓一幹事長は23日、東京都内の講演で、安倍政権の国土交通相在任時に関係閣僚として対応に当たった森友学園を巡る問題について、地震や他の自然災害に言及した上で「私にとって一番の災害だった」と述べた。多数の犠牲者が出た自然災害と、国民の厳しい視線を注がれた政権の疑惑を同列に並べた発言で問題視される可能性がある。 石井氏は、2015~19年の国交相在任中に起きた熊本地震や西日本豪雨、北海道地震を列挙し「一番の災害だったのは森友事件に関わってしまったということだ」と語った。「大臣時代は足かけ3年、国会のたびごとに森友で追及された」と振り返った。 匿名さん2023/08/24 08:362
734 >>733 石井公明幹事長、森友発言陳謝 自然災害との比較は不適切 2023/8/24 11:02 公明党の石井啓一幹事長は24日、自身のX(旧ツイッター)で、国土交通相在任時に関係閣僚として対応に当たった森友学園を巡る問題を「私にとって一番の災害だった」と発言したことについて陳謝した。「自分の身に降りかかった災いという意味で災害と表現したが、自然災害との比較は適切でなかった。不愉快に思われた方におわび申し上げる」と投稿した。 石井氏は23日の講演で、国交相在任中に起きた熊本地震や西日本豪雨、北海道地震を列挙した上で「一番の災害だったのは森友事件に関わってしまったということだ」と語った。「大臣時代は足かけ3年、国会のたびごとに森友で追及された」とも話していた。 匿名さん2023/08/24 12:46
747 >>733 公明党とはこんな不用意発言が続く政党だったのか? 2023年8月25日7時47分 公明党幹事長・石井啓一が23日、講演で踏み込んだ発言を連発した。自民党東京都連と選挙区調整でもめ「東京における信頼関係は地に落ちた」とまで語った石井だが「このままでいいとは決して思っていない。自民から『東京での関係が改善されるような具体的な提案』があれば、聞かせていただこうと考えている」と手打ちを示唆した。また「熊本地震ですとか、九州北部豪雨ですとか、西日本豪雨ですとか、北海道胆振東部地震等々、色んな災害がきましたけれども、私にとって一番災害だったのは森友事件に関わってしまったということ」と同事件と各地を襲った犠牲者も出した災害を同一視して例えた。 匿名さん2023/08/25 13:201