000

公明党 (政党総合スレ)-3

+本文表示

よろしくお願いいたします。

497


>>493
物価高対策 切れ目なく
経済の変動素早く対応 記者会見で岡本政調会長
2025年3月27日

公明党の岡本三成政務調査会長は26日、国会内で記者会見し、コメの価格が高騰する中、流通の目詰まり解消に向けて政府が備蓄米21万トンを活用し、入札を進めていることについて「昨年と比べて上昇幅をある程度緩和できなければ、政府として追加の備蓄米の放出を検討している。今後の推移をしっかり見極め、(効果を)確認することが重要だ」と述べた。

コメやガソリンをはじめとして物価高が広範囲に及び、国民生活が厳しさを増している現状の打開に向けては、切れ目ない物価高対策の重要性を訴え「来年度予算案を一日も早く成立させて、スピーディーに執行することで、予算計上されたお金が民間に流れ出て経済を良くし、賃金の上昇をもたらして生活の豊かさを増大させたい」と強調した。

498

>>497
25日に石破茂首相(自民党総裁)と公明党の斉藤鉄夫代表が会談し、石破首相から強力な物価高対策を新たに打ち出す方針を伝えられたことに関しては、来年度予算案の早期成立・執行に加えて「何かできることがあれば検討・準備するべきではないか」との趣旨だと捉えていると表明した。

さらに「経済は動いている。予算の審議を始めてからも、消費者物価も賃金も動いており、物価の変動率も高い状況にある」と指摘。予算の審議状況にかかわらず、必要な対策は常に考えるべきだとの見解を示すとともに、党内で議論を進めていくと力説した。

499


>>494
政府備蓄米の活用 円滑な流通、価格低下を
小売店、消費者の声を聴取 東京・墨田区で斉藤代表、加藤都議
2025年3月27日

公明党の斉藤鉄夫代表は26日、東京都墨田区にあるスーパーイズミ本店を訪れ、流通の目詰まり解消に向けた政府備蓄米の活用を巡り、関係者と意見交換するとともに、消費者の声を聴いた。党農林水産部会長の角田秀穂衆院議員、加藤まさゆき都議(都議選予定候補=墨田区)らが同行した。

案内に立った有限会社スーパーイズミの五味衛代表取締役は、コメ価格の高騰を受けて、コメの販売数量が減少傾向にあると説明。「代わりに、そばなどの麺類を購入する人が増え、コメ離れを実感している」と話した。
また、政府備蓄米の活用について、「少しでも入荷量が増え、店頭の値段が安くなれば」と期待する一方、小売店に十分な量の備蓄米が届くよう国として丁寧に流通ルートの実態を追求するよう求めた。

500

>>499
その後に行われた地域住民との懇談では「子育て家庭にとって、コメの値上がりは深刻な問題」や「少しでも安く購入するため、店を何軒か回っている」「いつも5キロを購入するところを2キロで我慢している」といった声が寄せられた。

斉藤代表は「まだまだ現場では入荷量が増えるなどの実感がない状況。地域を支えているスーパーなど小売業者まで流通が行き届くよう、後押ししていく」と語った。

501


>>494
公明党・斉藤代表“強力な物価高対策”の発言紹介めぐり陳謝「参議院の予算審議に大変迷惑をかけた」
2025.03.27

公明党の斉藤代表はきょう、党の幹部会合で、石破総理から強力な物価高対策を打ち出す考えを伝えられたと説明した自らの発言をめぐり、「参議院の予算審議に大変迷惑をかけた」と陳謝しました。>>464

公明党の斉藤代表は25日、総理官邸で石破総理と会談した後、記者団に、総理から新年度予算の成立後に強力な物価高対策を打ち出す考えを伝えられたと明らかにしていました。

この発言をめぐっては与野党から、新年度予算案が参議院で審議中であり、「参議院軽視だ」などと批判が相次いでいました。

こうしたことを受け、斉藤氏はきょう午前の党の幹部会合で、自らの発言について「参議院の予算審議に大変迷惑をおかけした」と陳謝しました。幹部会合終了後に、赤羽副代表が明らかにしました。

公明党 赤羽副代表
「コメントがちょっと針小棒大にっていうか伝えられた結果ね、参議院の予算の審議に大変迷惑をおかけしたということについての謝罪というか、ご迷惑をおかけしましたということはございました」

502


“選挙ポスターに品位保持” 適正化へ「一定の効果」
参院特委、公選法改正案を可決
石川氏質疑
2025年3月26日

参院政治改革特別委員会は25日、選挙ポスターに品位保持規定を新設する公職選挙法改正案を与野党の賛成多数で可決した。改正案では、選挙ポスターへの候補者名の記載を義務付け、特定の商品などを宣伝した場合は100万円以下の罰金を科すと規定した。

採決に先立つ質疑で公明党の石川博崇氏>>294は、昨年の東京都知事選で不適切なポスターが多数張られた問題などを踏まえて品位保持規定が盛り込まれたことに言及。「表現の自由」の観点から「訓示規定」となっているものの「こうして立法府の意思を示すことには極めて重要な意義がある」と力説し、品位保持規定によって期待されるポスター適正化に向けた効果について確認した。

公明の法案提出者・中川康洋衆院議員>>314は「品位保持義務に違反するポスターは『違法』との評価を受ける。有権者が行う投票の判断材料になり、候補者の自覚を促すことから、一定の抑止効果がある」と述べた。

503


>>53>>220
挑む!!参院選比例区予定候補
佐々木まさふみ 新/経済と法律の二刀流
2025年3月26日

東北大学経済学部、創価大学法科大学院修了後に司法試験に合格した、経済と法律の“二刀流の弁護士”。北海道釧路市での司法修習時に東日本大震災が発生し、「東北の復興に貢献したい」と仙台市で法律事務所を開業。被災者の生活相談に尽力した。

弁護士として、12年間で1000件以上の相談を受理。依頼者に寄り添い、時にはバイクで駆け付ける“出前弁護士”として信頼を集めてきた。

法律家の知見と経験を生かし、悩める人が前を向ける政治へ「異議あり!プロジェクト」を始動。高等教育無償化や奨学金返還の負担軽減、農林水産業活性化や若者の地方への就職・移住支援に挑む。

【略歴】党青年局次長。弁護士、税理士。関西創価高校、東北大学卒。愛媛県出身。44歳。

504

池田大作先生の相続額はおいくらだったんでしょうか

505


「企業・団体献金」公明・国民民主案めぐり自民党と実務者協議へ 立憲にも協議入り呼びかけ 公明・斉藤代表
2025.03.28

「企業・団体献金」>>360の扱いについて、公明党の斉藤代表は27日、禁止はせず、規制を強化する公明・国民民主案について、近く、自民党と実務者協議を行う方針であることを明らかにしました。

公明・国民民主両党は「企業・団体献金」の扱いについて、禁止ではなく、規制を強化する法案の概要をまとめ、今の国会への提出を目指しています。

こうしたなか、公明党の斉藤代表は27日夜、この案をめぐり、自民党と3党で近く協議を行う方針であることを明らかにしました。

公明党 斉藤鉄夫 代表
「公国案をベースに、自民党も、そして、立憲などの野党も合意できるような案の作成を目指して協議をする。それには一定の時間がかかると思う」

また、斉藤氏は、立憲民主党にも協議に入るよう呼びかけているということです。

公明党は与野党が結論を出すと合意した今月末までの法案提出は難しいとの認識を示していて、来月以降も協議を継続したい考えです。

506


>>62>>220
挑む!!参院選比例区予定候補
塩田ひろあき 現/救急医療の強化に全力
2025年3月26日

命を救いたい――。ドクターヘリの運航費用を公費で賄う法案作成に従事し、ヘリの全国展開に向けた道を開いた党政務調査会の職員時代の経験を生かし、救急医療の強化に全力を挙げる。

ヘリが飛べない夜間などに有効なドクターカーの普及やヘリとの連携も推進。緊急度の高い患者に対し、医者が15分以内に治療を開始する「15分ルール」確立をめざす。

能登半島地震の被災地を30回以上訪問。災害関連死を防ぐため、トイレトレーラー導入など避難所環境の改善に奔走。発災後48時間以内に避難所にTKB(トイレ、キッチン、ベッド)を整備できる体制づくりを進める。

https://shiota-hiroaki.com/

【略歴】党中央幹事、同東京都本部副代表。参院災害対策特別委員長。参院議員1期。秋田大学卒。63歳。

コメント本文必須

残り文字

名前/性別

トリップキー16文字マデトリップキーとは

ハッシュタグ

記号(@、+、-、!、?など)はご利用いただけません。

動画10MBマデ


画像5MBマデ(JPG|GIF|PNG)


削除PASS半角英数4~16文字マデ

共有動画YouTubeの共有URLを入力

ホスラブは完全匿名で投稿できますが、ガイドラインをよくお読みになってご利用ください。

同意してコメント

1.アクセスログの保存期間は原則1か月としております。
尚、アクセスログの個人的公開はいたしません。
2.電話番号や住所などの個人情報に関する書き込みは禁止します。
3.第三者の知的財産権、その他の権利を侵害する行為又は侵害する恐れのある投稿は禁止します。
4.すべての書き込みの責任は書き込み者に帰属されます。
5.公序良俗に反する投稿は禁止します。
6.性器の露出、性器を描写した画像の投稿は禁止します。
7.児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律(いわゆる児童ポルノ法)の規制となる投稿は禁止します。
8.残虐な情報、動物を殺傷・虐待する画像等の投稿、その他社会通念上他人に著しく嫌悪感を抱かせる情報を不特定多数の者に対して送信する投稿は禁止します。

利用規約に反する行為・同内容の投稿を繰り返す等の荒らし行為に関しては、投稿者に対して書き込み禁止措置をとる場合が御座います。

中国地方版の掲示板一覧

copyright© hostlove.com All Rights Reserved.

トリップキーとは?

個人を識別するためのキーです。
トリップキーに入力された文字列から、
毎回同じ暗号文字が生成
されます。

例:[ホスラブ] → u7hgpnMxsk

※他者にはトリップキーに入力された文字列が分からないと、同じ暗号文字を作ることはできないため、掲示板などで個人を証明するために用いられています。
※16文字以内で他者に推測されない任意の文字列を使用してください
1.アクセスログの保存期間は原則1か月としております。
尚、アクセスログの個人的公開はいたしません。
2.電話番号や住所などの個人情報に関する書き込みは禁止します。
3.第三者の知的財産権、その他の権利を侵害する行為又は侵害する恐れのある投稿は禁止します。
4.すべての書き込みの責任は書き込み者に帰属されます。
5.公序良俗に反する投稿は禁止します。
6.性器の露出、性器を描写した画像の投稿は禁止します。
7.児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律(いわゆる児童ポルノ法)の規制となる投稿は禁止します。
8.残虐な情報、動物を殺傷・虐待する画像等の投稿、その他社会通念上他人に著しく嫌悪感を抱かせる情報を不特定多数の者に対して送信する投稿は禁止します。

利用規約に反する行為・同内容の投稿を繰り返す等の荒らし行為に関しては、投稿者に対して書き込み禁止措置をとる場合が御座います。

お手持ちのスマートフォンで下記QRコードを読み取ってください

友達にこのページをLINEで送信する事が出来ます。

名前/性別6文字マデ

トリップキー16文字マデトリップキーとは

コメント本文必須

残り文字

ハッシュタグ

記号(@、+、-、!、?など)はご利用いただけません。

画像5MBマデ(JPG|GIF|PNG)


削除PASS半角英数4~16文字マデ

共有動画YouTubeの共有URLを貼り付けて下さい。

ホスラブは完全匿名で投稿できますが、ガイドラインをよくお読みになってご利用ください。

同意して投稿

ローカルルールと検索方法

政治・選挙・国際政治(政治・経済・社会)

ローカルルール違反の話題作成は削除対象になります。