
夏の参院選を巡る動き 後藤前知事が国民民主党の公募に応募 出馬へ
2025年2月25日
この夏の参議院選挙の山梨選挙区>>951に後藤斎前知事が立候補する意向を示していることがわかりました。
国民民主党の公募に応募し今後擁立作業が進められる見通しです。
後藤前知事は現在67歳で2000年に衆議院議員に初当選して以降民主党政権で内閣府副大臣を務めるなど通算4期務めた後2015年から1期、山梨県知事を務めました。
2019年の知事選で長崎現知事に敗れた後は22年の参院選の比例代表に日本維新の会から立候補しましたが落選し、去年12月に維新を離党しています。
関係者によりますと今月23日、国民民主党の公募に応募したという事です。
今後、国民民主党県連が面談を行うなど擁立に向けた選考作業が進められる見通しです。
UTYの取材に対して後藤前知事は関係者を通じ「今は何もいう事が出来ない」と話しています。
この夏の参院選を巡っては自民党の現職森屋宏県連会長が3選への立候補を表明していますが、立憲民主党と国民民主党は候補者擁立が振り出しに戻っていました。
2025年2月25日
この夏の参議院選挙の山梨選挙区>>951に後藤斎前知事が立候補する意向を示していることがわかりました。
国民民主党の公募に応募し今後擁立作業が進められる見通しです。
後藤前知事は現在67歳で2000年に衆議院議員に初当選して以降民主党政権で内閣府副大臣を務めるなど通算4期務めた後2015年から1期、山梨県知事を務めました。
2019年の知事選で長崎現知事に敗れた後は22年の参院選の比例代表に日本維新の会から立候補しましたが落選し、去年12月に維新を離党しています。
関係者によりますと今月23日、国民民主党の公募に応募したという事です。
今後、国民民主党県連が面談を行うなど擁立に向けた選考作業が進められる見通しです。
UTYの取材に対して後藤前知事は関係者を通じ「今は何もいう事が出来ない」と話しています。
この夏の参院選を巡っては自民党の現職森屋宏県連会長が3選への立候補を表明していますが、立憲民主党と国民民主党は候補者擁立が振り出しに戻っていました。