560 >>542 「メディアの犠牲の可能性」保守党百田氏、襲撃された立花孝志氏に 選挙活動の制約も危惧 2025/3/26 日本保守党の百田尚樹代表は25日の記者会見で、政治団体「NHKから国民を守る党」の立花孝志党首が街頭活動中に男にナタで襲撃された事件を受けて「7月の参院選などで聴衆に飛び込み、握手しハイタッチすることが制約される」との見方を示した。「世界で最も治安が良く、聴衆と直接触れ合うのが日本の選挙のいいところだった。近年いくつかのテロ事件でこういう空気がなくなっていく感じがする」と語った。 立花氏を襲った男の犯行について「暴力によって人の言動、思想を封じるものだ。テロに対して断固拒否する」と強調した。 その上で、男の動機について「メディア、ネット空間による犠牲の可能性はある。一部報道が『立花は非常に悪い奴だ』と一種殺人行為を指嗾(しそう)するというのもなかったと言い切れない」と主張した。 匿名さん2025/03/29 20:501
561 >>560 立花氏を巡っては自死した地方議員がSNSで誹謗中傷されていたことで、立花氏の言動が原因になったと結びつける指摘がメディアやSNSで少なくない。 百田氏は、令和4年7月に街頭演説中に銃撃され死去した安倍晋三元首相についても「テロリストによって命を奪われる以前、安倍さんに対しては何をいってもいい、何をしてもいいという空気がマスコミ、世論に醸成された部分はある」と訴えた。 匿名さん2025/03/29 23:50