542 >>538 百田尚樹氏が立花孝志氏「ナタ襲撃騒動」翌日に街頭演説「聴衆と接触するのやめて」制止振り切り 3/15(土) 日本保守党の代表を務める作家の百田尚樹氏(69)が15日までにX(旧ツイッター)を更新。 14日午後5時過ぎ、東京・霞が関の財務省前で、支援者らと握手をしていた政治団体「NHKから国民を守る党」の立花孝志党首(57)が、男に切りつけられた事件について言及した。 百田氏は「立花孝志さん、命に別条がなくてよかった! 1日も早い回復を祈ります」と書き出した上で、「それにしても、気に食わない人間の口を封じるためなら、なんでもやっていいと考えるバカが増えてきています。恐ろしいのは、そういうバカを煽るクズです」とつづった。 さらにこの日は宮城県仙台市での街頭演説の予定があったという。「家族からもスタッフからも、『立花孝志さんの事件があったばかりだから、街宣の後、車から降りて聴衆と接触するのはやめてほしい』と言われていたが、わしがそんな忠告を守るはずもない 500人くらいと握手させてもらった」と報告した。 匿名さん2025/03/18 08:102
550 >>542 【NHK党立花孝志】警察の動きはアレが正解だったのか?【百田尚樹/有本香/日本保守党】 R7 03/17 百田尚樹・有本香のニュース生放送 あさ8時! 第578回 https://www.youtube.com/live/EvGZ38kytQg?si=oYzL-704hikA5Gtc 匿名さん2025/03/23 12:06
560 >>542 「メディアの犠牲の可能性」保守党百田氏、襲撃された立花孝志氏に 選挙活動の制約も危惧 2025/3/26 日本保守党の百田尚樹代表は25日の記者会見で、政治団体「NHKから国民を守る党」の立花孝志党首が街頭活動中に男にナタで襲撃された事件を受けて「7月の参院選などで聴衆に飛び込み、握手しハイタッチすることが制約される」との見方を示した。「世界で最も治安が良く、聴衆と直接触れ合うのが日本の選挙のいいところだった。近年いくつかのテロ事件でこういう空気がなくなっていく感じがする」と語った。 立花氏を襲った男の犯行について「暴力によって人の言動、思想を封じるものだ。テロに対して断固拒否する」と強調した。 その上で、男の動機について「メディア、ネット空間による犠牲の可能性はある。一部報道が『立花は非常に悪い奴だ』と一種殺人行為を指嗾(しそう)するというのもなかったと言い切れない」と主張した。 匿名さん2025/03/29 20:501