000
公明党 (政党総合スレ)-2
+本文表示
よろしくお願いいたします。
300
![](//orange.hostlove.com/up/20230928/20230928202548/300_mos.jpg)
>>299
【兵庫・尼崎市】公明党の中野洋昌衆院議員
>>123は、兵庫県尼崎市内で街頭演説会を実施した。これには自民党の小泉進次郎元環境相(衆院議員)
>>296が駆け付け、「日本の改革を実現力を持って実行できるのは自公連立政権だ」と力説した。三浦信祐党青年局長(参院議員)も参加した。
小泉氏は「国土交通省の官僚時代に世界が驚く緊急地震速報の仕組みづくりに携わったのが中野氏だ」と強調。ライドシェアなど交通不便解消の政策などを紹介し、「政治は日頃の活動が全て。真面目で実績豊富な中野氏の仕事ぶりを語り広げてほしい」と呼び掛けた。
中野氏は、電気・ガス・ガソリン代の補助金を来春まで延長できたことを報告し、「税収増を国民に還元する減税や給付金の実現など引き続き仕事をしていく」と決意を述べた。
301
![](//orange.hostlove.com/up/20230928/20230928202548/301_mos.jpg)
>>299
【神戸市】公明党の赤羽一嘉幹事長代行
>>122は、神戸市北区で自民党の小泉進次郎元環境相(衆院議員)
>>296らと共に街頭演説に立ち、国民の暮らしを守り抜く決意を訴えた。
小泉氏は、現場に徹する赤羽氏の政治姿勢に触れ、「赤羽氏の人生の原点は、両親がパン屋を営んでいたことにある。だから、現場にしか分からないことを大事にされている」と評価。国の最重要政策の一つである子ども・子育て政策の強化など「自公で力を合わせ、互いの強みを発揮していく」と述べた。
赤羽氏は「いま一番大事なことは、わが国の経済を成長させることだ」と強調。政府の総合経済対策にも掲げられた半導体や蓄電池など重要物資の供給力強化を通じ「日本を元気にする。その先頭に立つ」と訴えた。
302
![](//orange.hostlove.com/up/20230928/20230928202548/302_mos.jpg)
>>255>>43
福島県議選、押し上げを 石井幹事長、公明は生活者守る 復興担う確かな力 12日(日)投票
2023年11月5日
公明党の石井啓一幹事長は4日、福島市内で開かれた街頭演説会に駆け付け、福島県議選(12日投票)で激闘する公明4候補の全員当選へ絶大な支援を呼び掛けた。
石井幹事長は、政府が2日に閣議決定した総合経済対策について「公明党が主張した“3つの還元策”全てがそのまま実現する」と報告した。
>>265>>114
中でも、学校給食費負担軽減やプレミアム付き商品券発行など自治体の実情に合わせて使える重点支援地方交付金の増額を進めたことに触れ「公明党は物価高から生活者を守るため働く」と強調。「市町村、県、国のネットワークで地域のニーズに応えられるのは公明党だけだ。その要は県議である。福島の未来をつくる公明4候補を皆さまの力で押し上げてほしい」と力強く訴えた。
いとう達也候補
>>293(福島市選挙区=定数8)は「復興加速へ、航空・宇宙産業の集積に注力する」と抱負を語った。
303
![](//orange.hostlove.com/up/20230928/20230928202548/303_mos.jpg)
>>302
最激戦区のいわき市選挙区(定数10)では、あべ やすお候補
>>291が「県民の命を守る防災対策の向上をめざす」、まやま祐一候補
>>292は「内郷地区など水害対策の強化に挑む」と決意を表明。郡山市選挙区(定数10)の、いまい久敏候補
>>294は「阿武隈川の流域治水強化に取り組む」と力説している。
304
![](//orange.hostlove.com/up/20230928/20230928202548/304_mos.jpg)
2023/11/06 政府与党連絡会議後 山口代表ぶら下がり会見
#補正予算 #世論調査 #経済対策
6日、山口代表は政府与党連絡会議終了後、記者団の質問を受けました。
305
![](//orange.hostlove.com/up/20230928/20230928202548/305_mos.jpg)
2023/11/7 山口代表定例記者会見
#経済対策 #減税 #衆院選
7日、山口代表は記者会見を行い、G7外相会合、企業の賃上げなどについて見解を述べました。
景気条項「必ずしも必要でない」 公明党代表、減税巡り
2023年11月7日 14:30
公明党の山口那津男代表は7日の記者会見で、政府が経済対策として掲げる所得税などの減税について景気が悪化した場合に期間を延ばす景気条項は「必要だとは必ずしも考えていない」と述べた。「縛りをかけるものをあらかじめ決めるとかえって柔軟性を損なう」と指摘した。
山口氏は10月28日に景気条項について「経済と賃上げの状況をよく見極めながら検討すべきだ」と話していた。
306
![](//orange.hostlove.com/up/20230928/20230928202548/306_mos.jpg)
>>267>>279>>280
2023/11/7 西田税調会長合同インタビュー
所得減税「1年と決め打ちせず」 防衛財源で「税目調整も」―公明税調会長
2023年11月07日18時13分
公明党税制調査会の西田実仁会長は7日、報道各社のインタビューに応じ、岸田政権が取り組む所得税などの減税の実施期間について「1年限りと今から決め打ちする必要はない」との考えを示した。また、防衛費増額のための法人、所得、たばこ各税の増税方針に関し、減税と矛盾しないよう所得増税を先送りする考えを示唆。「税目調整という議論もあり得る」と語った。
所得減税の期間を巡っては、自民党税制調査会の宮沢洋一会長は1年限りとの認識を表明している。西田氏は今後の経済情勢を踏まえて柔軟に判断すべきだと強調。また対象範囲に関連して、所得制限を設けることに否定的な見方を示した。
307
![](//orange.hostlove.com/up/20230928/20230928202548/307_mos.jpg)
>>302>>255>>43
あべ、まやま(いわき市)大逆転を 福島県議選=12日(日)投票 山口代表、4候補応援
2023年11月6日
公明党の山口那津男代表は5日、福島県入りし、福島県議選(12日投票)の3選挙区で激闘する公明4候補の応援に駆け付け、全員当選へ絶大な支援を呼び掛けた。
最激戦区・いわき市選挙区(定数10)で圏内入りへ一進一退の攻防を繰り広げる、あべ やすお
>>291、まやま祐一
>>292の両候補の街頭演説会に出席した山口代表は、東日本大震災からの復興加速へ党の総力を挙げると力説した。
この中で山口代表は「福島においては、東京電力福島第1原発の廃炉を安全に進めることが肝要だ。その大きな課題だった処理水の海洋放出が始まったが、トリチウム濃度は世界保健機関(WHO)が定める基準値よりもはるかに低い基準にとどまっている」と指摘。その上で「科学的な安全性と正確な情報発信を政府に働き掛けるとともに、福島で水産業、農業といったなりわいを再生し、営み続けられるよう支え抜く」と強調した。
308
![](//orange.hostlove.com/up/20230928/20230928202548/308_mos.jpg)
>>307
さらに今年9月、同市で台風13号に伴う大雨被害の復旧・復興へ、あべ、まやまの両候補が全力で取り組んできたことを紹介し「水害から命と暮らしを守り抜くため、公明党は市と県、国のネットワークの力を発揮して防災・減災、流域治水対策を進める。その要となる、あべ、まやま両候補を皆さんの力で勝たせてほしい」と訴えた。
あべ候補は「いわきの安全安心へ死に物狂いで働く」、まやま候補は「断じて、2議席を守り抜く」と力強く決意を述べた。
いわき市選挙区(定数10)では残り3議席を公明現職のあべ、まやまの2候補と共産現2、無所属新1の計5人が横一線で激突。公明が大逆転するには、市内外から全人脈総当たりの猛拡大が不可欠だ。
福島市選挙区(定数8)では公明現職のいとう達也候補
>>293が現新8候補と大接戦。
郡山市選挙区(定数10)では公明現職のいまい久敏候補
>>294と現新11候補が競り合っている。
309
![](//orange.hostlove.com/up/20230928/20230928202548/309_mos.jpg)
安定政権で難局打開 中野、赤羽氏が力強く決意 兵庫で自公合同の国政報告会
2023年11月7日
公明党の中野洋昌衆院議員
>>300は5日夕、兵庫県尼崎市で党県本部と自民党県連が合同で開催した国政報告会に出席した。自民党の小泉進次郎元環境相、大串正樹、山田賢司の各衆院議員、黒川治県議らが出席し、来賓として松本眞・尼崎市長が参加した。
小泉元環境相は「政治家は頭の良さや能力だけで仕事をするのでなく、心で仕事をするものだ。自分の人生の体感から出てくる政策を語ることが人々に伝わる」と力説。町工場の職人の父親を持つ中野氏だからこそ、実感が湧く中小企業支援や子育て政策に力を注ぐことができると訴えた。
中野氏は「日本の経済を元気にするには中小企業が元気にならなければいけない」とし、物価高に負けない賃上げに全力を尽くす決意を述べた。
※このスレッドのコメントはこれ以上投稿できません。