
>>59
【ADHDの末路】ADHDに不登校が多い理由...。
#66 2005/04/02 14:54
[しげ]
というのも俺は中学も高校も休みがちで一般のやつらといるのがいやだったから。医療系は似たもの同士のあつまりで居心地よさそうで将来が割りと安定してるとおもったため。
【ADHDの末路】ADHDに不登校が多い理由...。
#66 2005/04/02 14:54
[しげ]
というのも俺は中学も高校も休みがちで一般のやつらといるのがいやだったから。医療系は似たもの同士のあつまりで居心地よさそうで将来が割りと安定してるとおもったため。
172 への返信コメント(5件)
>>172
070 しげはイジメられて学校休み過ぎて公立なんか行けなかった
だから星稜に行ったというのも解った
意外にも生意気じゃなかったってよ
ただどんくさくて弱いからイジメられたってw
まあそうだろうね、リアルで生意気に振舞う度胸が無かったw
匿名さん2023/02/25 14:19
070 しげはイジメられて学校休み過ぎて公立なんか行けなかった
だから星稜に行ったというのも解った
意外にも生意気じゃなかったってよ
ただどんくさくて弱いからイジメられたってw
まあそうだろうね、リアルで生意気に振舞う度胸が無かったw
匿名さん2023/02/25 14:19
>>172
065>061 貴族が連投するががり勉したら文系科目に限ってはなんとかついていけるからな
2浪まで文系志望だったっていうけど中学時代数学が出来なさ過ぎて親も一旦跡を継がせるのは諦めたんだと思うよ
塾などで財力にモノを言わせて何とかしようとしたけど駄目だったんだろうね
だから文系だったんでしょう
匿名さん2023/02/25 14:12
065>061 貴族が連投するががり勉したら文系科目に限ってはなんとかついていけるからな
2浪まで文系志望だったっていうけど中学時代数学が出来なさ過ぎて親も一旦跡を継がせるのは諦めたんだと思うよ
塾などで財力にモノを言わせて何とかしようとしたけど駄目だったんだろうね
だから文系だったんでしょう
匿名さん2023/02/25 14:12
>>172
🟦#39 2005/04/02 14:26
[しげ]
もともと医療系にいくつもりまったくなかったし。
🟦#43 2005/04/02 14:30
[しげ]
俺は高校時代早稲田や慶応マーチなどの華やかな大學生活が夢だったんだ。
🟦#56 2005/04/02 14:43
[しげ]
しかし、文系にいきなんとなくすごすより目標をもち将来にかけてるわけだからいいとおもうのだが、。
🟦#62 2005/04/02 14:51
[しげ]
現役時代どこもうけなかったのはほんとにこれでいいのかという迷いと中途半端なところにいきたくなかったから。
🟦#77 2005/04/02 15:01
[しげ]
純粋4浪ではないが。歯学部をめざして2ねん半だ
#80 2005/04/02 15:04
[名無しさん]
純粋化学や応用化学はあるけど、純粋4浪はあっても応用4浪はありません
🟦#39 2005/04/02 14:26
[しげ]
もともと医療系にいくつもりまったくなかったし。
🟦#43 2005/04/02 14:30
[しげ]
俺は高校時代早稲田や慶応マーチなどの華やかな大學生活が夢だったんだ。
🟦#56 2005/04/02 14:43
[しげ]
しかし、文系にいきなんとなくすごすより目標をもち将来にかけてるわけだからいいとおもうのだが、。
🟦#62 2005/04/02 14:51
[しげ]
現役時代どこもうけなかったのはほんとにこれでいいのかという迷いと中途半端なところにいきたくなかったから。
🟦#77 2005/04/02 15:01
[しげ]
純粋4浪ではないが。歯学部をめざして2ねん半だ
#80 2005/04/02 15:04
[名無しさん]
純粋化学や応用化学はあるけど、純粋4浪はあっても応用4浪はありません