000

左翼は偽善者、保守派は正義

+本文表示

だよね?

483

ーいずれこういう場面が訪れるかも知れない。
そのことを田中が予測していたように検事たちには思えた。
事実 田中にはその覚悟があった。それは4月13日、丸紅の檜山会長が逮捕された時から田中の胸の奥底に萌し始めていた。だが田中は その思いを一度も口にしなかった。田中派・七日会の総会でも
「私は断じてそんなことはない。潔白だ」
といい切った。そういいながら 田中は密かに自問自答していた。
ー七日会の諸君の心情を思えば そういう以外にはないではないか。そう断言することが 自分としては当然なのだ。
ーそれに檜山から自分のもとに運ばれた金は 果たして収賄といえるものだったか?決してそうではない。まさしく選挙資金、政治資金以外の何物でもなかった。事実そのように使ったのだ。
田中はもし検察庁の取り調べという場面に遭遇したならば 選挙・政治資金としての献金を受けた ということを主張する肚を固めていた。
ーとすれば これは政治家として疚しいことではない。
この論理は政党の金権的な体質を批判するマスコミにはとても許容されないものであったとしても、田中自身の政治観、ひいては人生観には合致するロジックであった。

484

ー金の力……悪いことだと世間はいう。だが学歴もなく、また戦時中、地下足袋をはいて朝鮮に渡り、命を賭けて働いてきたおれが、政治家になり政界で大を成すために、金の力を活かす以外に一体どういう方法があったというのか。
ーそれが悪いというならば 良家、金持ちの子弟として生まれ、苦労もなく大学を出た者だけが偉くなる。貧しい星の下に生をうけて学歴も得られない人間は、世に出られないというのか。
田中は胸の中で居直るのだった。
ー最悪の場面に立ち至ったとしても、おれは絶対に負けない。
現実に今、その最悪の場面が田中に訪れたのである。
ネクタイをきちんと結び、いつもの紺の背広を着て検事たち九人に取り巻かれた形で 田中が検察庁の車に乗り込んだのは7時12分であった。この時、田中邸には張り番の記者たちの姿はなかった。
「あるいは検察庁の玄関には新聞社のカメラマンが待ち受けているかも知れません」
車が走り出した時、松田検事が田中にそういった。
「……結構だよ」
田中は ぼっそりと答えた。
霞ヶ関にある検察庁の合同庁舎で、田中は
「済まないがペンと紙をくれないか」
といった。
「党と七日会とに 脱党、脱会届を書きたいんだ」

485

田中は運ばれた用箋に 離党届を幹事長の中曽根康弘に宛てて、脱会届を七日会会長の西村英一に宛ててしたためた。だが内側には
ー負けてたまるか。仮にこの裁判が何年かかろうと、おれは無罪だ。必ずカムバックする日が来る。
烈々と闘志が滾っていた。

田中逮捕について東京地検の高瀬検事正と豊島次席検事とが合同庁舎の検事正室で正式に発表したのは10時近い時間であった。当の田中角栄は既にサイレンを鳴らすパトカーに誘導されながらこの庁舎を去って 小菅の東京拘置所に向かった後であった。
「被疑事実を申し上げます」
高瀬は用意したメモを読み始めた。
「被疑者田中角栄は衆議院議員であり、47年7月7日から49年12月9日まで内閣総理大臣であったものである。秘書の榎本敏夫と共謀の上、法定の除外理由がないのに48年8月9日頃から49年2月28日頃までの間、前後四回にわたり東京都内において檜山広らから非居住者である米カリフォルニア州バーバンク所在のロッキード・エアクラフト・コーポレーションのためにする支払として現金合計五億円を受領し、もって非居住者のためにする居住者に対する支払の受領をしたものである」

486

要するに田中と榎本の逮捕は、共に外国為替管理法違反ということであった。
この検察庁の正式発表と前後して、首相官邸では定例閣議が開かれた。三木首相が南平台の私邸を出たのは9時10分前である。車の中で三木の想念は、30年近い時間を遡っていた。
ー昭電事件……23年だった。
その時の内閣は芦田均首相で、民主党、社会党、国民協同党の三党連立であった。三木は国協党委員長として閣外にいた。
ー忌まわしいことが連続して起こった内閣だった。
まず政治資金規正法違反で社会党の西尾末広副総理が辞任し、後に起訴された。この後、栗栖赳夫経済安定本部長官が政府機関である復興金融公庫から昭和電工に巨額の金を融資させ、昭電からリベートをもらった件で逮捕されて芦田内閣は瓦解した。日を置いて前首相の芦田その人も連座の容疑で逮捕された。
ー芦田に次いで角さんが二人目か。前首相の逮捕は……。
三木は吐息をついた。
その芦田内閣崩壊以後、民主党も社会党も国協党も、政党として苦難の途を歩まなければならなかった。
ー今また自民党も、おそらく苦渋に満ちたコースを歩かなければなるまい。
三木はそう思わないわけにはいかなかった。

487

ーせっかく公職選挙法、政治資金規正法を改正して浄化を期そうとした矢先……ロッキード事件はその改正以前のことではあるが、自民党は世論から金権体質を問われることになる。
ークリーンを標榜する自分が政権を担っている時に、この種の過去の事件が表面に吹き出るとは、なんという皮肉なことだ。
三木が首相官邸に入った9時10分過ぎにはその玄関に新聞記者が群がっていた。誰の面にも興奮が漲っている。車から降りた三木に、記者の一人は喚くように質問をぶつけてきた。
「田中逮捕をどう受け止めます」
三木は厳しい表情を崩さなかった。
「田中さんは関係がないといっていたのに全く残念だ。が法律は何人にも公正でなければならない。今はただ、私としては事態の推移を見守るだけのことで、他にいうことはない」
閣議の時間が迫るにつれて福田赳夫副総理、大平正芳蔵相、宮沢喜一外相の車がほとんど一団になって首相官邸の玄関に滑り込んだ。三人ともカメラマンの焚くフラッシュの閃光、テレビニュースの眩いライトの中にすっぽりと捕らえられてしまった。官邸の警備員が
「開けて下さい。大臣を通して下さい!」
と群がるカメラマンや記者たちを整理した。

488

ようやく三人は玄関からフロントに入ったが、そこも記者団の渦だった。記者たちは口々に質問を放った。福田は口をへの字に曲げて黙ったままであった。大平は
「これだけのことでは今 僕が何もいうことはありません」という一言を残したきり階段を二階の閣議室に上った。
稲葉法相が着いたのは その後であった。稲葉は24日土曜日、村上市の講演会で
「ロッキードの解明は大相撲の九月場所の中日あたりが千秋楽になるだろう」
「国会の会期中に議員の逮捕者が出ると、院は逮捕許諾を与えなければならない。そうすると逮捕理由などを明らかにする必要があるので、捜査の障害になる恐れがある」
と演説した。稲葉も高官逮捕がまさか7月中で、それも検察庁が一気に “頂上作戦” で田中を逮捕するとは予想もしていなかったのだ。
稲葉は26日月曜日には選挙区で好きな釣を楽しんだ。その夜、検事総長から「明朝、田中逮捕」の連絡を受けたのである。三木首相に通知しておいて夜行列車に乗り、今日27日午前5時55分、上野駅に着いた。原宿の私邸で朝食をとり法務省に出た。そこで安原刑事局長から田中逮捕の詳細な報告を受けて首相官邸に来たのだ。

489

法務省の玄関を出る時、記者団にキャッチされた。この時の稲葉は
「……昨日、鮎を釣ったんだがね、小物ばかりだったなあ」
そういってにやりと笑ったがー 後々不謹慎と責められるかも知れんと、考えた。それで首相官邸に着いて記者団に取り巻かれ
「一言感想をいって下さい」と聞かれた時には、稲葉は首を横に振っただけであった。さらに取り囲もうとする記者団を振り切るようにして、二階閣議室への階段を駆け上がった。白髪の稲葉のそんな姿を見たのは、記者たちにとってこれが初めてのことであった。
閣議は湿っぽい空気の中で、井出一太郎官房長官、海部俊樹官房副長官の司会で始まった。田中逮捕に関しての稲葉法相の説明が終わっても、閣僚の中からは誰一人発言はなかった。それにたまりかねたように、三木が口を開いた。
「みなさんも驚いただろうが、私自身も報告を聞いて愕然とした。これは自民党結党以来の重大な試練だ。こういう際、自民党員は自己の信念、良心に基づいて襟を正し、再建するために一致結束しなければならない。おそらく国民もそれを望んでいることと思う。

490

私として、また内閣として行うべきことは、ロッキード事件の真相を究明し、国民の疑惑を解消すること、ひいては政治の信頼を回復することだ。その責任をみなさんにも一層重く受けとめてもらいたい」
これと同じことを三木はその日の記者会見でも語った。記者たちの関心は田中逮捕以後の政局の動向にあった。
「自民党内にはロッキード事件を派閥次元でとらえる動きもあるが、これについてはどう考えるか」
ある記者が太い声で怒鳴るように三木に質問した。
これは先の通常国会の末期に、椎名悦三郎副総裁がリーダーシップをとって画策した三木おろし工作に関連するものであった。三木おろしに加わった福田、大平、さらに田中派の中には
「三木はロッキード事件の真相解明を楯にして自らの政権延命を図っている」
「それどころか三木はこの事件を解明すれば福田、大平、田中派など反主流の中から黒い高官が出るという見込みで、反主流を抑える姿勢をとっているのではないか」
という声が上がっていた。そこでジャーナリズムは
ー今度の田中逮捕によっていよいよ田中派は反三木化するだろう。再び三木おろしが燃え上がるのではないか。
という予測を組み立てていた。

491

三木は渋い表情で答えた。
「派閥的な考え方によって言動する者があれば、それは民主政治に対する重大な背信行為という他はない。今こそが最大、重大な局面と受けとめて、自民党の再生を図るために皆が一致協力して全力を傾けなければ、日本の政党政治、ひいては民主政治は駄目になってしまう。自分としては一切の派閥的な考え方はとらないし、また他の人々にもそのような言動をとってもらいたくない」

この朝、田中派・七日会は当然のことながら困惑と混乱の中に叩き込まれた。平河町の砂防会館にある田中事務所は午前9時過ぎ、検察庁の手による家宅捜索を受けた。その最中、七日会の会長である西村英一、副会長の二階堂進、江崎真澄、また長老の橋本登美三郎、田村元たちが駆けつけてきて緊急会議を開いた。
誰もが動揺を覆い隠すことはできなかった。西村はその70歳を越える老軀を打ち震わせながら
「困ったものだ。つい数日前にも角さんに会って聞いた時『大丈夫、ただおれを信じてくれ』といっていたのに……」
と、こぼした。
西村は運輸省出身で、その縁で政界に出てからは佐藤栄作派に属して、その地歩を堅実に固めてきた。

492

池田内閣の厚相で初入閣した時に、モーニングがなくて他人に借りて宮中の認証式に出たほどに清貧であった。佐藤が会う人ごとに
「政治家の中にも清廉潔白で立派な人間がいる。西村君はそうしたお見本のような人だ」
と話していたほどの人物だった。その人柄ゆえに田中逮捕という衝撃的な場面の前には、なすところを知らずー といった様子だった。
「どういうことか、さっぱりわからん。あり得ないことだと思っていたんだが……われわれとしては、田中氏の潔白を信ずるより他あるまい」
二階堂がそういうと、他の者は言葉もなくうなずくだけだった。
田中派は衆議院に47人、参議院に40人の議員を擁する党内最大の派閥である。しかも集団意識が最も堅牢なグループであった。それだけに
ー三木派も田中派を全面的に敵に回すようなことはすまい。
ー三木の後を狙う福田、大平にしても 田中派の協力がなくては後継たり得ない。
というのが定説になっている。田中派は政治資金の面でも、また人間的な面でも、あくまで田中角栄その人が核であった。49年の金脈政変で田中が退陣した後、福田派の代貸である園田直はこういったことがある。

コメント本文必須

残り文字

名前/性別

トリップキー16文字マデトリップキーとは

ハッシュタグ

記号(@、+、-、!、?など)はご利用いただけません。

動画10MBマデ


画像5MBマデ(JPG|GIF|PNG)


削除PASS半角英数4〜16文字マデ

共有動画YouTubeの共有URLを入力

ホスラブは完全匿名で投稿できますが、ガイドラインをよくお読みになってご利用ください。

同意してコメント

1.アクセスログの保存期間は原則1か月としております。
尚、アクセスログの個人的公開はいたしません。
2.電話番号や住所などの個人情報に関する書き込みは禁止します。
3.第三者の知的財産権、その他の権利を侵害する行為又は侵害する恐れのある投稿は禁止します。
4.すべての書き込みの責任は書き込み者に帰属されます。
5.公序良俗に反する投稿は禁止します。
6.性器の露出、性器を描写した画像の投稿は禁止します。
7.児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律(いわゆる児童ポルノ法)の規制となる投稿は禁止します。
8.残虐な情報、動物を殺傷・虐待する画像等の投稿、その他社会通念上他人に著しく嫌悪感を抱かせる情報を不特定多数の者に対して送信する投稿は禁止します。

利用規約に反する行為・同内容の投稿を繰り返す等の荒らし行為に関しては、投稿者に対して書き込み禁止措置をとる場合が御座います。

中国地方版の掲示板一覧

copyright© hostlove.com All Rights Reserved.

トリップキーとは?

個人を識別するためのキーです。
トリップキーに入力された文字列から、
毎回同じ暗号文字が生成
されます。

例:[ホスラブ] → u7hgpnMxsk

※他者にはトリップキーに入力された文字列が分からないと、同じ暗号文字を作ることはできないため、掲示板などで個人を証明するために用いられています。
※16文字以内で他者に推測されない任意の文字列を使用してください
1.アクセスログの保存期間は原則1か月としております。
尚、アクセスログの個人的公開はいたしません。
2.電話番号や住所などの個人情報に関する書き込みは禁止します。
3.第三者の知的財産権、その他の権利を侵害する行為又は侵害する恐れのある投稿は禁止します。
4.すべての書き込みの責任は書き込み者に帰属されます。
5.公序良俗に反する投稿は禁止します。
6.性器の露出、性器を描写した画像の投稿は禁止します。
7.児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律(いわゆる児童ポルノ法)の規制となる投稿は禁止します。
8.残虐な情報、動物を殺傷・虐待する画像等の投稿、その他社会通念上他人に著しく嫌悪感を抱かせる情報を不特定多数の者に対して送信する投稿は禁止します。

利用規約に反する行為・同内容の投稿を繰り返す等の荒らし行為に関しては、投稿者に対して書き込み禁止措置をとる場合が御座います。

お手持ちのスマートフォンで下記QRコードを読み取ってください

友達にこのページをLINEで送信する事が出来ます。

名前/性別6文字マデ

トリップキー16文字マデトリップキーとは

コメント本文必須

残り文字

ハッシュタグ

記号(@、+、-、!、?など)はご利用いただけません。

画像5MBマデ(JPG|GIF|PNG)


削除PASS半角英数4〜16文字マデ

共有動画YouTubeの共有URLを貼り付けて下さい。

ホスラブは完全匿名で投稿できますが、ガイドラインをよくお読みになってご利用ください。

同意して投稿

ローカルルールと検索方法

政治・選挙・国際政治(社会・政治・経済)

ローカルルール違反の話題作成は削除対象になります。