000

【育児】質問専用スレ Part 3-7

+本文表示

引き続き。スレ立てるまでもない質問はこちらへ。

020

>>14
薬飲んで30分後に吐くなら恐らく薬が原因だよね。もう飲ませない方がいいよ。
そして別の病院に行ったらいいと思。薬の名前を覚えといて先生にこれを飲んだら毎回吐きますって伝えたら違う薬くれるよ。

021

色々耳鼻科行ったのですが、子供がそこの先生が好きで。薬軽めの物に代えてもらったのですが、それでも吐いてしまって。たぶん抗生物質がうちの子ダメみたいで。でもその時は中耳炎になってたんで抗生物質出されたんだと思います。今は軽い鼻水ですが、昔から中耳炎繰り返す子なので。

022

>>21
昔からってそんな大きい子なの?

023

>>21
じゃあ飲むしかないじゃん。
何がしたいんだ?

024

診察して処方箋出す前に、薬でアレルギーとかその他何かしら症状出た事無いかって聞かれるよね
毎回吐くって事伝えたの?

025

軽度な場合は、原因となっているお薬を中止すれば、症状が回復します。しかし、大切なのは再発防止です。1度アレルギーの原因となったお薬、もしくはそれと同じタイプのお薬を服用した場合、重症化してしまう可能性があります。
1度、何らかのアレルギー症状がでたお薬は、お薬手帳にしっかりメモしておくなどし、病院や薬局では必ず伝えるようにしましょう。

薬のアレルギーについてこう書いてるけどな。

026

てかそもそも風邪でょ?わざわざ嘔吐する薬飲ませなくたって寝てりゃ治るよ。
中耳炎が怖いならこまめに吸引。
鼻水出ただけで毎回抗生剤飲ませてたらそれこそ免疫力なくなるよ。

027

>>22
今3歳で、中耳炎になったのは1歳過ぎぐらいからです。過去に切開もしています。そうですね。病院変えてみます

028

>>27
今切開はあまりしないみたいだよ。切開することによって中耳炎が慢性化しやすくなるって。
弟が昔から中耳炎繰り返す子で何度か切開もされてたけど、最終的には総合病院に入院してチューブ入れる手術された。その時にこれは切開のせいだね〜って言われたみたい。
軽くても切開したがる先生はいるらしいけど、その病院と先生本当に大丈夫?

029

ね、吐く薬飲めって言うような先生は怖いわ…

※このスレッドのコメントはこれ以上投稿できません。

中国地方版の掲示板一覧

copyright© hostlove.com All Rights Reserved.

トリップキーとは?

個人を識別するためのキーです。
トリップキーに入力された文字列から、
毎回同じ暗号文字が生成
されます。

例:[ホスラブ] → u7hgpnMxsk

※他者にはトリップキーに入力された文字列が分からないと、同じ暗号文字を作ることはできないため、掲示板などで個人を証明するために用いられています。
※16文字以内で他者に推測されない任意の文字列を使用してください
1.アクセスログの保存期間は原則1か月としております。
尚、アクセスログの個人的公開はいたしません。
2.電話番号や住所などの個人情報に関する書き込みは禁止します。
3.第三者の知的財産権、その他の権利を侵害する行為又は侵害する恐れのある投稿は禁止します。
4.すべての書き込みの責任は書き込み者に帰属されます。
5.公序良俗に反する投稿は禁止します。
6.性器の露出、性器を描写した画像の投稿は禁止します。
7.児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律(いわゆる児童ポルノ法)の規制となる投稿は禁止します。
8.残虐な情報、動物を殺傷・虐待する画像等の投稿、その他社会通念上他人に著しく嫌悪感を抱かせる情報を不特定多数の者に対して送信する投稿は禁止します。

利用規約に反する行為・同内容の投稿を繰り返す等の荒らし行為に関しては、投稿者に対して書き込み禁止措置をとる場合が御座います。

お手持ちのスマートフォンで下記QRコードを読み取ってください

友達にこのページをLINEで送信する事が出来ます。

名前/性別6文字マデ

トリップキー16文字マデトリップキーとは

コメント本文必須

残り文字

ハッシュタグ

記号(@、+、-、!、?など)はご利用いただけません。

画像5MBマデ(JPG|GIF|PNG)


削除PASS半角英数4〜16文字マデ

共有動画YouTubeの共有URLを貼り付けて下さい。

ホスラブは完全匿名で投稿できますが、ガイドラインをよくお読みになってご利用ください。

同意して投稿

ローカルルールと検索方法

妊娠・出産・ママ育児(お悩み・美容・ママ育児)

ローカルルール違反の話題作成は削除対象になります。