000

【育児】質問専用スレ Part 3-7

+本文表示

引き続き。スレ立てるまでもない質問はこちらへ。

030

>>27
三歳で切開までしてるの?!繰り返すもなにも3年しか生きてないじゃん…。その病院やめた方がいいよ。

031

1歳代で中耳炎切開手術した子いるよ
かなり繰り返す、保育園欠席しまくりって言ってた
手術後は中耳炎にならなくなって、スッキリしたみたい
個々に症状は違うし主治医と相談じゃないかな

032

相談にならない主治医だから問題なんでしょう

033

私中耳炎なったことないから分からないけど、かなり痛いらしいね。勿論重症度にもよるだろうけど、酷いと子供なら泣き叫んでのたうち回るくらい痛いとか聞くわ。

034

セカンドオピニオンだな

035

私は外耳炎しかなったことないけどかなり痛い(>_<)
子どもだと余計心配だよね…お母さんもお疲れ様。
医者は本当それぞれだしねぇ。
家の子も目のことで病院受診してかたや経過観察で手術の必要はない。かたや経過観察ではなくなるべく早く手術をさせるべき。と言われかなり迷ったよ。
違う病院で今までの経緯を説明して子どもにあった薬を出してくれる所が見つかるといいね。

036

2歳の子、水曜に38度前後の熱で小児科にかかりました。
RSウィルスが流行ってる事を伝えましたが、「熱も低めで呼吸も綺麗だから風邪ですね。RSウィルスの検査してもいいけど、だとしても薬は変わらないからね。まあ高熱が出て続くようなら再受診して」と言われました。
薬3種類と解熱剤も処方してもらいました。

水曜夜に38度後半の熱、木曜の日中は微熱、夜から今朝にかけて39度以上の高熱です。

今日再受診した方がいいのか、処方された薬がなくなるまで様子見がいいのか、、仮に再受診してRSウィルスの検査しても感染してたとしても薬は変わらないと言われたので、再受診する意味あるのかな?と思って。
皆さんなら再受診しますか?

037

>>36
RSに限らず、熱が下がらずに高熱が出たなら受診した方が良いと思う
喉が腫れてたら夜になると上がる事があるけど9度以上になると心配だしね

038

>>36
高熱が続くようなら〜だから私なら今の薬飲ませて様子みるかなぁ。

039

>>36
食べたり飲んだりできてる?
元気ないなら連れて行くかな

※このスレッドのコメントはこれ以上投稿できません。

中国地方版の掲示板一覧

copyright© hostlove.com All Rights Reserved.

トリップキーとは?

個人を識別するためのキーです。
トリップキーに入力された文字列から、
毎回同じ暗号文字が生成
されます。

例:[ホスラブ] → u7hgpnMxsk

※他者にはトリップキーに入力された文字列が分からないと、同じ暗号文字を作ることはできないため、掲示板などで個人を証明するために用いられています。
※16文字以内で他者に推測されない任意の文字列を使用してください
1.アクセスログの保存期間は原則1か月としております。
尚、アクセスログの個人的公開はいたしません。
2.電話番号や住所などの個人情報に関する書き込みは禁止します。
3.第三者の知的財産権、その他の権利を侵害する行為又は侵害する恐れのある投稿は禁止します。
4.すべての書き込みの責任は書き込み者に帰属されます。
5.公序良俗に反する投稿は禁止します。
6.性器の露出、性器を描写した画像の投稿は禁止します。
7.児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律(いわゆる児童ポルノ法)の規制となる投稿は禁止します。
8.残虐な情報、動物を殺傷・虐待する画像等の投稿、その他社会通念上他人に著しく嫌悪感を抱かせる情報を不特定多数の者に対して送信する投稿は禁止します。

利用規約に反する行為・同内容の投稿を繰り返す等の荒らし行為に関しては、投稿者に対して書き込み禁止措置をとる場合が御座います。

お手持ちのスマートフォンで下記QRコードを読み取ってください

友達にこのページをLINEで送信する事が出来ます。

名前/性別6文字マデ

トリップキー16文字マデトリップキーとは

コメント本文必須

残り文字

ハッシュタグ

記号(@、+、-、!、?など)はご利用いただけません。

画像5MBマデ(JPG|GIF|PNG)


削除PASS半角英数4〜16文字マデ

共有動画YouTubeの共有URLを貼り付けて下さい。

ホスラブは完全匿名で投稿できますが、ガイドラインをよくお読みになってご利用ください。

同意して投稿

ローカルルールと検索方法

妊娠・出産・ママ育児(お悩み・美容・ママ育児)

ローカルルール違反の話題作成は削除対象になります。