248 >>246 立てるって何でもかんでも、言うことを聞くことでしょ。尽くすって意味と同じ 。日本語って、同じ意味で色んな言葉とか言い方ができるし。 例えば、甘える頼る人を都合良く利用するとかは3つ共全て同じ意味。 言い方言い回しの違い。 匿名さん2020/04/21 12:18
250 >>244>>245>>246 ひとりの女と親しくなったり入籍してから、出世したり運気が向上したら「あげまん」って言われてるだけ 家にいたくなくて残業やら一生懸命仕事して結果的に出世した男の女房も「あげまん」言われてるわ 匿名さん2020/04/21 16:201