000

立憲民主党(政党総合スレ)-4

+本文表示

東日本大震災で無能ぶりを露呈した菅直人政権の吹き溜まり。期待しても無駄w

399


>>396
(2)国会審議日程
記者から「石破総理大臣の商品券の配布問題もあるなか、野田代表としては審議時間をもっと確保すべきとお考えか、それとも予算と商品券の問題は切り分けていくべきと考えるか」などと問われたのに対しては、「予算審議は徹底した審議を進めたうえで、政治倫理審査会にぜひ出てきていただいてお話を伺いたいと思っている」と述べました。

(3)企業・団体献金禁止法案
企業・団体献金の議論が山場を迎える中で石破総理の商品券の問題が出てきて、議論への影響があるのではないかとの質問もありました。野田代表は「政治とカネの問題について、真剣に国会で議論してる時に、(総理)ご自身がこれまでの自民党に対する深い反省もなく、ある種、お金で政治を動かそうとしてるように見える1人10万円の商品券を配ったことには極めて失望せざるを得ない」と指摘。そういう反省に立って従来の「自民党のなんちゃって公開法案ではなく、もっと野党案にも向き合う姿勢をぜひ総理のリーダーシップで示してほしい」と注文をつけました。

400


>>396
立憲民主党が3月19日、日本維新の会、参政党、社会民主党と衆院会派の有志の会との野党5党派共同で提出した企業・団体献金禁止法案>>370の動きについても記者から、「残りの2党も賛成してもらえる高い期待がある状況になっているのではないか。国民民主党にどのようにアプローチをしていく考えか」の質問がありました。
野田代表は「粘り強く野党間の協議に入っていただいて、知恵を出していただくように要請をし続けていきたいと思う。個別のところにここに穴があるのではというご指摘をされているようだが、指摘を受け入れる姿勢を持っているつもりなので直接言っていただきたい。野党でまとめたいと思っているので、ぜひそのチームに関わっていただきたいと呼びかけ続けていく」と述べました。

401


>>396
商品券配布問題で立憲民主・野田代表 ”制度改正の必要性”を強調 広島県連定期大会
2025年3月22日

立憲民主党広島県連の定期大会に出席した野田佳彦代表は、石破首相の商品券配布問題が過去の岸田、安倍政権にも波及している状況に「お金にまつわる不祥事が多すぎる政党だ」として制度改正の必要性を強調しました。

立憲民主党広島県連の定期大会に出席した野田代表は岸田前首相も過去に10万円の商品券を配布していた疑惑がもたれていることについて、自ら説明責任を果たすべきだと指摘しました。

【立憲民主党・野田佳彦代表】
「お金の問題色んな不祥事が続いている広島なので、記者会見なりいろんな場で説明責任をまず果たすことを求めていくことが大事」

また大会では夏の参院選・広島選挙区で、党公認として3選を目指す、現職の森本真治氏への支援を呼びかけました。

402


>>401
立憲民主党・野田代表「自動車関税 アメリカと交渉すべき」 石破政権の対応を批判 広島
3/22(土)

立憲民主党の野田佳彦代表が22日、広島市で開かれた県連の定期大会に出席し、アメリカのトランプ政権が予定している自動車の関税の引き上げについて「交渉すべきだ」と石破政権の対応を批判しました。

立憲民主党 野田佳彦代表
「何やっているんだ石破政権と私は思う。政治とカネだけではない。一番、広島に影響する」

アメリカのトランプ政権は、自動車の関税を25%前後に引き上げる方針を示しています。野田代表は、武藤経済産業大臣が渡米し、アメリカ側と交渉したものの前進はなかったとして「関税が25%になれば、ものすごい影響が出る」と石破政権の対応を批判しました。そして、インフレの上に景気後退したらスタグフレーションになりかねないとして「アメリカと交渉すべきだ」と述べました。

野田代表は、県被団協の箕牧智之理事長と懇談。政府がオブザーバー参加を見送った核兵器禁止条約締約国会議に触れ「政府の腰が重いぶんは、議員外交で徹底してやりたい」と話しました。

403

男女共同参画あるのは、こいつらのせいだろ

404


>>401>>342
商品券問題で岸田前首相に「記者会見なり、説明責任を果たすことが大事だ」…立憲民主党の野田代表
2025/03/22

 立憲民主党の野田代表は22日、新たに商品券配布が判明した岸田文雄・前首相について、「ご自身が、記者会見なり、いろんな場で説明責任を果たすことが大事だ」と述べ、事実関係を説明するよう求めた。

 石破首相に関しても、「2025年度予算案の議論が終わった後、(衆院の)政治倫理審査会でお話しいただきたい」と改めて主張した。いずれも広島市内で記者団に語った。

405

杉尾、お前嘘言ってんなばーか

406


>>384
【衝撃】杉尾ひでやさん、国会で国民民主党を目の敵にするも、榛葉幹事長から特大ブーメランを食らわせれてまうwww

@**i8e
TBSが地下鉄サリン事件の件やるらしいですけど、坂本弁護士が行方不明になった時点でTBS がビデオ渡したことを認めてたら警察もオウムに家宅捜索なり出来て防げてたんじゃないかなぁと思います
その事件を全力で否定してたのが杉尾ですよね

407


>>383
玉木首相論に「与野党第一党の党首が前提」 立民・小川幹事長、内閣不信任案には慎重姿勢
2025/3/23

立憲民主党の小川淳也幹事長は23日のフジテレビ「日曜報道 THE PRIME」で、衆院に内閣不信任決議案を提出するかどうかについて「出して否決されました、では済まない」と述べ、早期の提出には慎重な姿勢を示した。

小川氏は、衆院では野党が過半数を持つことを念頭に「出す以上可決を前提にとなれば、衆院解散・総選挙や内閣総辞職と後の首相指名選挙でどういう見通しを持つか、というところまで組み立てた上だ」と指摘した。

野党の一部には、政党支持率が野党トップの国民民主党の玉木雄一郎代表を首相候補とした上で、野党連合政権の樹立を目指す声もある。小川氏は「あらゆる可能性を排除するわけにはいかない」としつつ、「与野党第一党の党首が最も有力な首相指名候補というのは、潜在的に前提とすべきだ」と語った。

また小川氏は、自民党の岸田文雄前首相が在任中に商品券を配った問題を巡り、国会の政治倫理審査会で弁明するよう求めた。

408


企業・団体献金 立民・維新など共同提出の法案審議入り
2025年3月21日

企業・団体献金>>316の扱いをめぐり、政治改革に関する衆議院の特別委員会では、立憲民主党や日本維新の会などが共同提出した企業や労働組合からの寄付を全面的に禁止する法案が審議入りしました。

21日の特別委員会では、立憲民主党、日本維新の会、参政党、社民党などが19日、共同で提出した政治資金規正法などの改正案の趣旨説明が行われ、審議入りしました。

法案では、企業や労働組合が政党などに寄付したり、パーティー券を購入したりするのを全面的に禁止するとしています。

また、業界団体などでつくる政治団体が献金する場合、1つの献金先には年間2000万円までに制限し、すべての献金先の総額にも年間6000万円の上限を設けるとしています。

提出者の立憲民主党の大串代表代行は「金権腐敗や癒着政治の温床ともなる企業・団体献金の禁止を実現し、金にゆがめられない政治をつくらなければならない」と述べ、賛同を呼びかけました。

コメント本文必須

残り文字

名前/性別

トリップキー16文字マデトリップキーとは

ハッシュタグ

記号(@、+、-、!、?など)はご利用いただけません。

動画10MBマデ


画像5MBマデ(JPG|GIF|PNG)


削除PASS半角英数4~16文字マデ

共有動画YouTubeの共有URLを入力

ホスラブは完全匿名で投稿できますが、ガイドラインをよくお読みになってご利用ください。

同意してコメント

1.アクセスログの保存期間は原則1か月としております。
尚、アクセスログの個人的公開はいたしません。
2.電話番号や住所などの個人情報に関する書き込みは禁止します。
3.第三者の知的財産権、その他の権利を侵害する行為又は侵害する恐れのある投稿は禁止します。
4.すべての書き込みの責任は書き込み者に帰属されます。
5.公序良俗に反する投稿は禁止します。
6.性器の露出、性器を描写した画像の投稿は禁止します。
7.児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律(いわゆる児童ポルノ法)の規制となる投稿は禁止します。
8.残虐な情報、動物を殺傷・虐待する画像等の投稿、その他社会通念上他人に著しく嫌悪感を抱かせる情報を不特定多数の者に対して送信する投稿は禁止します。

利用規約に反する行為・同内容の投稿を繰り返す等の荒らし行為に関しては、投稿者に対して書き込み禁止措置をとる場合が御座います。

中国地方版の掲示板一覧

copyright© hostlove.com All Rights Reserved.

トリップキーとは?

個人を識別するためのキーです。
トリップキーに入力された文字列から、
毎回同じ暗号文字が生成
されます。

例:[ホスラブ] → u7hgpnMxsk

※他者にはトリップキーに入力された文字列が分からないと、同じ暗号文字を作ることはできないため、掲示板などで個人を証明するために用いられています。
※16文字以内で他者に推測されない任意の文字列を使用してください
1.アクセスログの保存期間は原則1か月としております。
尚、アクセスログの個人的公開はいたしません。
2.電話番号や住所などの個人情報に関する書き込みは禁止します。
3.第三者の知的財産権、その他の権利を侵害する行為又は侵害する恐れのある投稿は禁止します。
4.すべての書き込みの責任は書き込み者に帰属されます。
5.公序良俗に反する投稿は禁止します。
6.性器の露出、性器を描写した画像の投稿は禁止します。
7.児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律(いわゆる児童ポルノ法)の規制となる投稿は禁止します。
8.残虐な情報、動物を殺傷・虐待する画像等の投稿、その他社会通念上他人に著しく嫌悪感を抱かせる情報を不特定多数の者に対して送信する投稿は禁止します。

利用規約に反する行為・同内容の投稿を繰り返す等の荒らし行為に関しては、投稿者に対して書き込み禁止措置をとる場合が御座います。

お手持ちのスマートフォンで下記QRコードを読み取ってください

友達にこのページをLINEで送信する事が出来ます。

名前/性別6文字マデ

トリップキー16文字マデトリップキーとは

コメント本文必須

残り文字

ハッシュタグ

記号(@、+、-、!、?など)はご利用いただけません。

画像5MBマデ(JPG|GIF|PNG)


削除PASS半角英数4~16文字マデ

共有動画YouTubeの共有URLを貼り付けて下さい。

ホスラブは完全匿名で投稿できますが、ガイドラインをよくお読みになってご利用ください。

同意して投稿

ローカルルールと検索方法

政治・選挙・国際政治(政治・経済・社会)

ローカルルール違反の話題作成は削除対象になります。