000

日本の癌細胞=財務省官僚 今日から消費増税強行

+本文表示

財務省は、単に社会保障を人質とすれば消費税を上げやすいと考え、社会保障の長期的な制度設計をないがしろにしたのだ。

 しかも、11年の東日本大震災後に、連帯といいながら、震災復興増税、8%への消費増税、さらに10%への消費増税という恐ろしい「ホップ、ステップ、ジャンプ増税」を、政権運営が不慣れな民主党に押しつけた。自民党もそれに乗り、まんまと成功したわけだ。

 安倍首相はそうした経緯を知っていたはずで、2回増税をスキップしたが、盟友の麻生太郎財務相の顔にこれ以上泥を塗ることはできないという政治的な理由で今回増税を決定したのではないか。

 経済政策としてまずいのは承知の上なので、臨時国会などで適切な経済対策を打ち、消費増税の悪影響を極力回避しようとするだろう。

 だが、米中貿易戦争や英国の欧州連合離脱問題、ホルムズ海峡問題、日韓問題の影響は大きく、日本経済がどうなるのか、不安は消えない。(元内閣参事官・嘉悦大教授、高橋洋一)

077


>>75
「払うことで生活厳しく」最大の収入源は消費税…来年度税収 過去最大の78.4兆円【報道ステーション】(2024年12月25日)

@**ruru
財政赤字だからなんなん?
歳出を減らさないことがまずおかしいし
増税だけで赤字分埋めようとしたら
国民負担率65-70近くなるけど??
それを国民に納得してもらうために
説明して判断してもらったら?
財務省解体になると思うけど

@**湊水
そもそも、税収と歳出を比較している意味が分からない。
歳出には実質借り換えているだけの国債費が入っているわけで、
4000万の住宅ローンを借り換えたら、給与収入は500万、歳出は4000万!破産する!と言っているようなもの
数字は嘘をつかないが、嘘つきは数字を使う。とはまさにこのこと

@**h2j
個人金融資産は2141兆円。国全体の金融資産は9704兆円。対外純資産は418.6兆円。外貨準備は190兆円弱。
経常収支も20兆円。
なんで赤字?

@**クラ
資産に言及しない財務省御用TV。

https://youtu.be/-qXgt_9Wo-U?si=pSmoNR94wqwFsf2v

078

轢き殺し事件は誰が殺せと指示を出したんだ💢
轢き逃げしといて何で不起訴になったんだ?説明しろ💢

079

ひき逃げを無罪にするような腐った検察のもとでは法治国家は成立しない

080

司法資格を取り上げるべき

081


>>75
過去最大の115兆円超 来年度予算案を閣議決定 社会保障費38兆円超、防衛費も8兆円台に

@**late
社会保障費は税投入分だけで38兆で、それ以外にも保険料で100兆円近く使用していて計130兆円、ここにメスを入れないとどうしようもない。
政治家の給料が~とか万博が~とかはあまりにも小さい額過ぎて無視してもいいレベル。

@**やば
いくら三割負担だからと言って一時的な風邪で 3日ぐらいしか薬飲まないのに5~7日分薬出すみたいなこういうのやめてしてほしんだよな
税金の無駄だと思う
糖尿病とか持続的な薬は遠慮しなくていいと思うけど
これだけで1.2割減らせそうよな

@**str
もう何度、過去最大って聞いてきたと思ってんだよ😩

https://youtu.be/rDl4u3HPPDA?si=itM6nx5PdJgmtPbC

082

小学生の社会科の教科書に三権分立とか書いてあって、学校の先生は日本では三権分立をやっているかのように教えるけど日本国では三権分立は成立していない

083


>>75
一般会計の総額115.5兆円 社会保障・防衛… 過去最大の予算案が閣議決定(2024年12月27日)ANNnews

 歳入は税収を過去最大となる78兆4400億円と見込みます。今年度より5兆円多くなりますが、「定額減税の実施がない」といった制度上の理由が大きく、物価高などによる増収は2兆円弱です。
 ただ、少数与党という政治状況のため、予算案がこのまま成立すると見る向きはなく、ある財務省幹部は「『これがベストです』と言うしかない」と話しています。国の財政の行方は、年明けの国会での議論に委ねられます。

@**bio
過去最大過去最大って一般会計予算に国債償還費計上してたら必ず過去最大更新するに決まってるだろ日本だけだよ国債関係費用計上してる国は

@**j4h
国債は増えても大丈夫です。大事なのは、インフレ率です。インフレ率が2〜4%の間なら大丈夫。

@**hju
どういう理由でベストなんだ…

https://youtu.be/ltnEsjzGMpk?si=X4_S1TtgDBw84MSK

084


>>75
【閣議決定…】“過去最大”来年度予算案 さらなる“膨張”の可能性も(2024.12.27)日テレNEWS

@**lan
解説から財務省を感じる笑笑

@Jack
ほらまた借金って言い方して誤った情報の刷り込みするじゃん。さすがオールドメディアだな。

@**jga
そしてその発行された国債は日銀が買い取って終了。借金でも何でもない。

@**侍
こんな報道して国民を洗脳するつもりか

@**bar
しょぼい政策なのにこ115兆?またうそ

https://youtu.be/cm5kcUKxsro?si=WuMr6ObSu-S3LYFj

085


【驚愕】「マスコミも財務省が全部牛耳ってます」高橋洋一、財務省とオールドメディアのズブズブな関係を完全暴露してしまうwww【宮沢洋一 政治 自民党 国民民主党 玉木雄一郎 103万円の壁 国民の敵 】

@**しら
最近、NHK党の浜田さんが、国会で総務省に偏向報道を指摘した。
総務省は、「放送業者による、自主的・自立的な取り組みによって、適切な対応が行われる事を期待したいと思います」とだけ回答した。                          高橋さんの言う通りの回答が、総務省から返ってきている。

※3党幹事長の20日の会談をめぐって、国民民主側が泣きを入れる形で開催が実現したと、23日のテレビ朝日系「羽鳥慎一モーニングショー」の中で報じられ、国民民主の玉木代表がXで「国民民主党が『協議再開を与党に泣きついた』とか『財務省から出てきた財源の試算にあわてている』などと一方的に報じるのはバランスを欠いていると思いますし、悪質な印象操作だと感じます」と、反発。榛葉氏も、Xで玉木氏の投稿を引用し「あまりにも酷い報道。呆れました…」とつづった。

https://youtu.be/MfhT-RTpirY?si=0g3ag-cSlttaq-Y2

086


「国債は将来世代へのツケ」は財務省の嘘である話を玉木雄一郎が解説

@**i9e
将来世代って今なんだよな

@**y5y
30年はやばいよ😅
なんでずっと同じやり方を続けるのか不思議ですね笑

@**s3h
国民にばら撒くお金は国債発行でとすぐに決まるのに、
減税するとお金が足りないと言い国債の話は出てこない
何で?

@**クレ
変動相場制で自国通貨建ての国債がデフォルトするなどありえません

@**tea
財務省「国の借金が大変だ!減税なんてしてる余裕あるわけないだろ。バンバン増税して借金を返さなくては!」というのが彼らの言い分。
借金って聞くと返さないといけないと思うかもしれないが、これがそもそも緊縮財政を布教したい財務省の技。
借金があると言っても、そもそも自分でお金を生み出してるわけだし、国債も60年後に償還しなきゃいけないルールがあるが(日本だけ)、どうやって還すかというと国債を発行して借り換えてるだけ。国は続く前提なので償還する必要も本来ない。

https://youtu.be/myNgYvhuJYE?si=XvqoiowBSqbn8gHV

コメント本文必須

残り文字

名前/性別

トリップキー16文字マデトリップキーとは

ハッシュタグ

記号(@、+、-、!、?など)はご利用いただけません。

動画10MBマデ


画像5MBマデ(JPG|GIF|PNG)


削除PASS半角英数4~16文字マデ

共有動画YouTubeの共有URLを入力

ホスラブは完全匿名で投稿できますが、ガイドラインをよくお読みになってご利用ください。

同意してコメント

1.アクセスログの保存期間は原則1か月としております。
尚、アクセスログの個人的公開はいたしません。
2.電話番号や住所などの個人情報に関する書き込みは禁止します。
3.第三者の知的財産権、その他の権利を侵害する行為又は侵害する恐れのある投稿は禁止します。
4.すべての書き込みの責任は書き込み者に帰属されます。
5.公序良俗に反する投稿は禁止します。
6.性器の露出、性器を描写した画像の投稿は禁止します。
7.児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律(いわゆる児童ポルノ法)の規制となる投稿は禁止します。
8.残虐な情報、動物を殺傷・虐待する画像等の投稿、その他社会通念上他人に著しく嫌悪感を抱かせる情報を不特定多数の者に対して送信する投稿は禁止します。

利用規約に反する行為・同内容の投稿を繰り返す等の荒らし行為に関しては、投稿者に対して書き込み禁止措置をとる場合が御座います。

中国地方版の掲示板一覧

copyright© hostlove.com All Rights Reserved.

トリップキーとは?

個人を識別するためのキーです。
トリップキーに入力された文字列から、
毎回同じ暗号文字が生成
されます。

例:[ホスラブ] → u7hgpnMxsk

※他者にはトリップキーに入力された文字列が分からないと、同じ暗号文字を作ることはできないため、掲示板などで個人を証明するために用いられています。
※16文字以内で他者に推測されない任意の文字列を使用してください
1.アクセスログの保存期間は原則1か月としております。
尚、アクセスログの個人的公開はいたしません。
2.電話番号や住所などの個人情報に関する書き込みは禁止します。
3.第三者の知的財産権、その他の権利を侵害する行為又は侵害する恐れのある投稿は禁止します。
4.すべての書き込みの責任は書き込み者に帰属されます。
5.公序良俗に反する投稿は禁止します。
6.性器の露出、性器を描写した画像の投稿は禁止します。
7.児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律(いわゆる児童ポルノ法)の規制となる投稿は禁止します。
8.残虐な情報、動物を殺傷・虐待する画像等の投稿、その他社会通念上他人に著しく嫌悪感を抱かせる情報を不特定多数の者に対して送信する投稿は禁止します。

利用規約に反する行為・同内容の投稿を繰り返す等の荒らし行為に関しては、投稿者に対して書き込み禁止措置をとる場合が御座います。

お手持ちのスマートフォンで下記QRコードを読み取ってください

友達にこのページをLINEで送信する事が出来ます。

名前/性別6文字マデ

トリップキー16文字マデトリップキーとは

コメント本文必須

残り文字

ハッシュタグ

記号(@、+、-、!、?など)はご利用いただけません。

画像5MBマデ(JPG|GIF|PNG)


削除PASS半角英数4~16文字マデ

共有動画YouTubeの共有URLを貼り付けて下さい。

ホスラブは完全匿名で投稿できますが、ガイドラインをよくお読みになってご利用ください。

同意して投稿

ローカルルールと検索方法

政治・選挙・国際政治(政治・経済・社会)

ローカルルール違反の話題作成は削除対象になります。