000
ウクライナ・ゼレンスキー大統領「我々は決して降伏しない」-10
+本文表示
ウクライナのゼレンスキー大統領はイギリス議会でオンラインで演説し「決して降伏せず、決して敗北しない」と強調したうえで、ロシアに対する制裁のさらなる強化を求めました。 ウクライナのゼレンスキー大統領は8日、イギリスの議会下院でオンラインで演説しました。 冒頭、ジョンソン首相はじめ、議員が起立して拍手で迎えました。 ゼレンスキー大統領は「この戦争はわれわれが始めたわけでも、望んだわけでもない。しかし母国であるウクライナを失わないために戦わなくてはならない」と訴えました。 そして侵攻開始からの13日間でロシア軍からのロケット弾などによる攻撃で50人以上の子どもが命を失い、ウクライナ国民は水を手に入れられない状況も続いているなどと説明しました。 そのうえで「われわれは生きるか死ぬかという問題に直面している。答えは決まっている。生きることだ」と強調しました。
014
負けそうだから ポチっと押すんじゃね?
015
>>10
ロシアは国内を攻めたら核兵器を使うことはとっくに宣言してる
はっきり言えばディープステートは大規模戦争を起こしたいわけ
ユダヤの聖書中身をみると最後の大戦があるから(はるまげどん?名前は忘れたが)これを起こしたいわけ
だから日本も北海道でnatoと自衛隊を初めて合同演習して、ロシアを煽ったり
ロシア国内に攻撃をしたりしてるわけ
簡単に言えば世界の人々の平和を考えればロシアには我慢してもらうしかないわけ
これはもちろんプーチンもわかっていて
今は我慢してくれてるけど先はわからない
じゃあ何故今聖書に載ってる最後の大戦を起こしたいのか
これはロシアや中国がドル決済を止めると宣言しだしたから
例えば日本でもアメリカ国債を売ると発言した人は一人残らずタヒんだように
ドルを基軸通貨にしておかないとアメリカ弱体に繋がるからだよ
016
バイデンの犬
トランプが復帰したらゼレンスキー詰む
ヘタしたら、色々明るみにされ裁判で極刑
017
>>10
結論を先に書くとロシアが負けることは100%ない
第二次世界大戦以降アメリカは100回近く戦争してきたけど
唯一一回もしてない時期はトランプが大統領の時の4年間だけ
(まあだからトランプってディープステートに嫌われてるんだけど)
ロシアとやりあうのは2014年には少なくとも決まっていたことで
ただその間トランプが大統領になってしまって今になっただけ
これを見た各国は今どんどんドル決済を止める宣言をしてる
石油買うのもドルじゃないと買えない世界だったけど
これすらもう各国の通貨でのやりとりに移行してる
これはデカイ ドルが基軸通貨じゃなくなるからね
だから先々力が弱まっていくのは間違いがないから
聖書を実現させるなら今しかないってわけ
018
>>10
とりあえずこの世界は11月のアメリカ大統領選が分岐点になる
もしハリスが勝つようなことがあれば少なくとも4年以内
もしくは確実に民主党が勝つ投票にしたら もしくは4年以内じゃないかもだけど
かなり高い確率で日本も戦争になるかも
ただし本当に世界戦争になるとしたら欧米と日本 vs 他の国 になる確率は非常に高い
まあもちろん参加しない国のほうが多いだろうけど
実は世界をひっくりかえせる国って本当は1つあるんだよね
そう安倍ちゃんね 日本
なんと言っても日本は世界1位の金持ちだしね
日本がやりたいようにやれるなら実は世界をひっくりかえせる力があるんだよな
(ONE PIECEみたいだけど)
力だけじゃなくどんな国からも信用もある
日本が覚悟を持って日本が目指したい世界を宣言すれば
以外にできる確率は非常に高い
ただディープステートがもちろん先導者を暗○しにくるだろうけど
覚悟を持ってタヒを覚悟で貫き通せば日本って実はめちゃめちゃ強い国なんだよね
019
早く死にたいから核ミサイルあるだげ打ちまくってほしい
020
021
>>13
それは結果論だと思うよ
ロシア側も多くの兵士を失ってる
長引かせたいはずがない
せいぜいトランプ政権になるまでだろ
実際、開戦後まもなく停戦協議がまとまるはずだった
それを英米が停戦合意を阻止し
ブチャ虐殺という濡れ衣を着せ
完全にぶち壊した
022
ハリスはバイデンIZMの継承者だからウク露戦争は終わらない
戦争が終結しなければ日本は無限ループでウクライナ支援をアメリカから要求、いや強要される…
トランプは1週間以内に戦争を辞めさせると公言している
日本にとってトランプに再選して貰うのが望ましい
023
戦争が終われば多くの人が助かる
トランプさんガンバ
※このスレッドのコメントはこれ以上投稿できません。