000
H27年9月出産予定妊婦
+本文表示
おめでとう
101
>>99
それは気休めに安静にと医者は言うよ。だけど直接流産とは関係ない。弱い受精卵はどんなに安静、寝たきりにしてても結局はダメになる。
逆にどんなに子供持ち上げたり抱っこしたり重いもの持ったりしようと、本来育つはずの受精卵は育つ。
昔の人なんて妊娠しようが寒い中重いもの持って畑仕事したりしてても12人とか産んでるよね。
と、知り合いの助産師さんに聞きました。
102
確かに、私もまだ検査薬反応しない頃から微妙な身体の変化はあったよ!頭痛と食欲が止まらなかった!生理前だしまさか妊娠だとは思ってなかったけど^^; 早く検査しちゃうと病院行くまでの、後が長いよね〜…
103
性格悪いやつばっかだな。ここは
104
>>101
もちろん染色体異常の流産はどう仕様もないけど、それはほぼっていうだけでそうじゃないこともあるよ。安静にしてと先生が言ったのは、出血は安静にしてると止まることもあるから、無理に体動かしてダラダラと出血続いて感染症が原因で流産にならないようにかな、と思ったよ。ちなみに、今は安静にしたり張りどめのおかげで昔助からなかった命も助かる時代になったと思うよ。12人生んだ人が14人産めたかもしれないよ。
105
どこもそうじゃん
106
107
108
>>107
私はウテメリンとマグセントのお陰で子供助かったよ
109
>>108
多分そのおかげではなく、たまたま助かっただけだと。
私は気休め程度で良ければと張り止めもらって飲んで結果大丈夫だったけど、あの時飲んでも飲まなくても運命は決まっていたと言われたよお医者さんに。
110
もし出血とかしてる場合、膣壁からのポリープだったり、絨毛膜下出血だったりして直接流産とは関係ない場合も多いからね、ただ、流れかかってる命は現代の医学では前の人も書いてたけど、本当に気休め程度の薬を渡すしか医者は初期はできないらしいよ
それに流れかかってる=弱い子供って事らしい
無理に助かっても体が弱かったり障害あったりする染色体異常だったり
だから自然淘汰として初期流産は至極自然の流れみたいだよ
※このスレッドのコメントはこれ以上投稿できません。